
2008年11月30日
満喫
展示会をすると、友人や近所の人が来てくれたり、子どもの世話を手伝ってくれたり、いかに自分がたくさんの人に支えられているかを感じます。もちろん、来ていただいたお客さんにも感謝です!!!
会場の雰囲気もすごくいいです。和んでます。いっしょに展示している作家仲間の力はすごいですね。

ギャラリーの外では朝から夕方まで元気に子どもたちが飽きずにハンモックで遊んでます。ハンモックは冬でも出番はありますね。
会場の雰囲気もすごくいいです。和んでます。いっしょに展示している作家仲間の力はすごいですね。
ギャラリーの外では朝から夕方まで元気に子どもたちが飽きずにハンモックで遊んでます。ハンモックは冬でも出番はありますね。
Posted by mocomoco at
18:05
│Comments(2)
2008年11月30日
冬の灯りともりました
おいしいチーズできました

冬+灯り=なごみ展はじまりました。
木工、陶芸、鋳金、立体造形の5人の作家が出展しています。

お気軽にのぞいてみませんか
期間 11月28日~12月4日 木 まで
時間 am 11:00~pm 10:00
お問い合わせ
井上家具制作室
宮崎市阿波岐原町前浜4276-497
090-4992-1263 井上まで

冬+灯り=なごみ展はじまりました。
木工、陶芸、鋳金、立体造形の5人の作家が出展しています。
お気軽にのぞいてみませんか
期間 11月28日~12月4日 木 まで
時間 am 11:00~pm 10:00
お問い合わせ
井上家具制作室
宮崎市阿波岐原町前浜4276-497
090-4992-1263 井上まで
Posted by mocomoco at
01:07
│Comments(0)
2008年11月24日
木のあかりを灯す

宮崎で家具を作っています。ついにブログデビューです。
寒くなってきましたね。南国宮崎の我が家でも、薪ストーブの出番です。
家具作りの作業ででた廃材が薪がわり。
朝まだ暗いうちに薪をくべて、パチパチと音を立ててやんわりと部屋を暖めます。
ストーブで沸いたお湯でコーヒーを淹れる。すると、まだねぼけまなこの子どもたちも起きてきて、あったかいココアを作ってやります。
さて、今日も作業を始めるとしますか。
冬の夜部屋を灯す「あかり」を作成中!
Posted by mocomoco at
13:20
│Comments(5)