プロフィール
mocomoco
mocomoco
飛騨高山にある「森林たくみ塾」にて木工を学ぶ。1999年より宮崎にて木工制作に取り組んでいる。

(お問い合せ)
manpukukobuta@hid.bbiq.jp

QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
 › 井上家具制作室 mocomoco › 2011年04月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年04月27日

原発のこと 小出裕章

先の見えない恐怖に、東電や政府に怒りの声が多く寄せられています。
ただ、このことは、被害者であると同時に、加害者でもあるということを
自覚する必要があると思います。

こういう言い方は、申し訳ないのですが、利権にとらわれて、原発を受け入れたところは、一部、加害者側にもなるように思います。

ただ、このことは、地球の問題でもあるし、人類、みんなで、考えなければいけないことなので、
誰々が悪いと、かそういうことより、人類滅亡の始まりとして(大げさではなく)、各自、感じ取らなくては・・・と思ってます。

技術大国である日本で、こういう事故が起きた、というところに、未来を開く
カギがあると思います。

日本から発信しなくてはいけないということです。

そのためには、今の現状を正しく見ることでしょう。

テレビに出る、大学教授の話を聞いていると、どうしても他人事として、
話しているように感じてしまいます。
心より頭が優先しているような、そんな感じです。

しかも周りにいる人は、それで、納得しているし・・・。
原発に携わっている人は、皆そんな感じかなあと思っていましたが・・・

昨日の宮日新聞に、原発の専門家の原発反対のコメントが載っていました。
小出裕章(京都大 原子炉実験所助教)

お粗末すぎる対応
どんな技術も破られるというのが今回の事故の教訓。
原子力発電を続けるかどうか考えるべきだ。

話を聞いて、考えましょう!!
  


Posted by mocomoco at 22:13Comments(2)思うこと

2011年04月21日

ブラックチェリーのテーブル

せんだんの後は、ブラックチェリーです。



削ってみた感じ、桜よりも色がうすく、樺に似た感じですが、
日に焼けて、時間が経つとこの通り、


右は、数年前に仕入れた材で表面を削ったもの

なるほど・・・ブラック~と言える所以かなあと思います。

今日で、工芸展の前半が終わります。
この3日ほど、工房での作業があって、工芸展には、顔を出していませんが、
私は、今日までです。

林林鉢さんと交代です。
工芸展は29日までです。よろしくお願いします。


  


Posted by mocomoco at 06:15Comments(2)工房

2011年04月16日

まごころ工芸展

いつも急で申し訳ないのですが、昨日から
宮崎空港で、宮崎市特産工芸品協会による、まごころ工芸展が、始まりました。


私も新しく、テーブルでもつくろうかなあと思っていました。・・・・が、
ありがたいことですが、急な仕事が舞い込み、
それどころじゃなくなりました。

というわけで、私ににいたっては、なんの新作もありませんが、
協会に新しいメンバーが加入されましたので、紹介します。


SAORI工房(民)さん

沙織、ガーゼ服など、みんな一品物です。織機を持ち込み実演もされています。



手づくりスプーン工房 赤木さん

こちらも、漆塗りのとりどりのスプーンで楽しいです。

私は、21日までですが、工芸展は、29日までありますので、
お時間がある方はゆっくり楽しんでください。

  


Posted by mocomoco at 01:37Comments(0)展示会

2011年04月14日

センダンのテーブル3

板の表面には、ちょっと遊び心で千切り(ちぎり)加工をしました。
3枚はぎで、大きすぎない程度に、8ヶ所入れました。



あと、脚の加工をして、



組み立てです。



できるだけ、材料同士の接点を増やし、頑丈に組み合わせます。
こうすると木ネジや金具は、必要ないです。



塗装したら、木目がくっきりと浮かび上がってきました。
幅90センチ、長さ170センチのダイニングテーブルの完成です。  


Posted by mocomoco at 02:00Comments(2)工房

2011年04月13日

原発について

原発の危険レベルが、最悪となりました。
日本の原発政策は、どの方向にいくのでしょうか?

確かに、その恩恵は、受けているのかもしれませんが、
これを機に、多少、生活を犠牲にしてでも、転換できないかなあと思ってます。

宮崎県でも串間市の原発立地のことがありますが、
これは市や県だけの問題ではなく、最終的には、地球全体の問題になりますから。
このことは、誰がみても明らかでしょう。

日本は、発展途上の国々へ、原発を輸出しておりますが、どこかで、誰かが、歯止めを
かけなければ、増え続け・・・もう目に見えています。

反対するのに、理論的な知識は、必要ないです。

人間が作り出すものに、完全はない。
そして、形あるものは、必ず壊れる。結局は、そんな簡単な、事です。

もうそろそろ、ひとは、人間の限界に気づいてもいいんじゃないか・・・と
今回の震災で、自然は、教えてくれているような気がします。


先日の宮崎県の
投票率は、44%程度で過去最低でした。

この数字に、少し、驚いています。

震災で、自分に何ができるか、そう思っている人が多いと思いますが、
まず、目の前の、やらなければならない、権利、義務をしっかり果たすべきかなあと思います。

選挙に無関心のことが、震災や、原発について、また同じでないことをねがうのです・・・。

  
タグ :原発反対


Posted by mocomoco at 03:02Comments(2)思うこと

2011年04月08日

「心の駅」

ラジオから谷村新司のこの歌が流れてきました。

その一節
「人はみな泣きながらこの世に生まれてきたから、笑顔で帰るために遠く旅をする。」

帰るところは、どこなのでしょう。


人が亡くなることを帰幽といいますから、どこかにか帰る場所があるはずです。

きっと、ふるさとにちがいありません。

人類が皆、笑顔で帰れれば・・・

幸せなことだなあと思います。  


Posted by mocomoco at 20:46Comments(2)ことば

2011年04月07日

スイッチプレート&コンセントカバー



紹介が遅れましたが、おもしろいのが出来ています。
色の濃い部分は、ウォールナットで作っています。





こちらは、かじったりんごです。
葉っぱも付いています。

そんなに目立つわけではありませんが、お部屋が少し楽しくなりました。  


Posted by mocomoco at 01:26Comments(0)作品

2011年04月06日

センダンのテーブル2

今回のセンダン、お客様からの持込で、制作の依頼をいただきました。
依頼者のお父様が、用意された材料ということでした。

持込だと、敬遠する工房もいますが、私の仕事は、思いを形にすることかなあと
思っていますので、できるだけ、要望にそうようにしています。

 
板3枚接ぎ裏面を平らにし、そり止めの蟻溝を掘ります。


 
溝に合った蟻桟を加工し、脚のほぞ穴をあけたりして、
板の横からスライドさせ、ぴったりと入れ込みます。

ここまでやったら、ちょっとほっとします。  


Posted by mocomoco at 01:39Comments(0)工房

2011年04月05日

ことばのちから

最近、というかずっーとなんですが、余裕がなく、
めいっぱい作業していて、本屋にも行かないし、めっきり本を読まなくなりました。

読みたい本はあるのに、なかなか進みません。
ほんの寝る前の5分10分、目を通して、後すぐ、眠りに落ちます。

先日、本を整理していたら、昔むかし、ふた昔以上前に古本屋で買った
なつかしい本が出てきました。

悩んでた時期でもあり、かっこよく言えば、人生について考えていたのかもしれません。


森本哲郎著の「ことばへの旅 第二集」です。昭和49年初版本です。
表紙や挿絵は安野光雅氏です。


最近は、ゲーテの言葉など哲学書が売れているみたいですが、
あらためて、こういう時代だからこそ、先人の言葉に、
耳をかたむけ、未来や自分を見つめていきましょう。
また、少しずつ紹介していきます。




  


Posted by mocomoco at 12:47Comments(2)ことば

2011年04月04日

センダンのテーブル

今、センダンのテーブルを作っています。

宮崎では、この木は校庭なんかに多く、冬場は、落葉し、白い実を付け成長が早い木です。

せんだんとは、あの、「センダンは双葉よりかんばし」かと思ってた当初、
匂いがしないなあと、思ったものでした。

それもそのはず、このかんばしいセンダンとは、白檀(ビャクダン)のことだとわかり、納得しました。

木目は、ケヤキ、ニレなどに似ているのですが、成長が早い分、木目が粗く、軽いので、
脚物に使う場合は、注意が必要です。


  


Posted by mocomoco at 01:55Comments(0)工房

2011年04月02日

新年度にむけて

新年度が始まりました。
がんばろう!!とはいっても原発の問題が、頭から離れません。
きっちりと自覚しなければと思う毎日です。

さて、先週、保育園の新園舎に、子どものいすとテーブルを納品してきました。



子ども達の未来が輝いて欲しいのです。





  
タグ :子どもいす


Posted by mocomoco at 01:22Comments(0)作品